銀座中町の桶金ギャラリー

今日は刈谷市銀座の桶金浴槽店にて3月3日まで開催中「桶金ギャラリー 風の時代 終幕~ありがとう銀座中町」へ見に行ってきました

中に入るといろんな桶類、当時の赤電話と雛人形さらにはレコードや洗濯機などなど昭和を香る貴重な品々がいっぱいでした

ところで銀座中町についてですが、画像5に写真をご覧いただくと当時は銀座中町商店街という屋根付きアーケード街で中には萬代家具・さしじん・現在のピアゴ前身にあたるユニー刈谷銀座店などいろんな店舗で懐かしさに思い出されました
しかし平成に入ると再開発と道路拡張により屋根付きアーケードが取り壊されて現在の姿となり、そして最後まで残された桶金浴槽店を含めて4店舗は間もなく再開発により取り壊されるとのことで、かつて銀座中街商店街が無くなるのは本当に切なくて残念ではなりません。

最後にかめぞう仲間である四代目 桶屋金之助さん、当時いろんな貴重な聞けて本当にありがとうございました。

【桶金ギャラリー 風の時代 終幕~ありがとう銀座中町】
 開催日:3月3日(火)まで 午前10時~午後3時  
※28日のみ午後5時まで
 会場:刈谷市銀座4-23 三菱東京UFJ銀行刈谷支店東側
 アクセス:刈谷市公共バス「銀座4丁目」徒歩1分
       名鉄刈谷市駅北へ徒歩5分

http://www.kariya-shop.com/...