今日は愛知県犬山市の紅葉を見に行ってきました
まずは名鉄犬山遊園駅から歩いてスグ犬山橋遊覧船へと向かい、以前こんこん55号さんのブログでもUPされてますが夏から秋までは伝統の木曽川うかい、それ以外の春と秋は犬山城遊覧船として運航され、紅葉の時期になると桃太郎紅葉船として11月30日まで運航されています
犬山城遊覧船と桃太郎紅葉船の期間中は名古屋吉本の芸人が案内役となりこの日は岐阜県住みます芸人三ツ星ジョージさんと愛知県住みます芸人でもありKATCH「かぞくのじかん」大ヒゴ知美役でおなじみいわしてんぐ(いわしから改名)さんが務め、笑いもありの紅葉を楽しみました
普段はめったに見られない犬山橋の下をくぐるのは貴重な経験となりました
その②に続く
まずは名鉄犬山遊園駅から歩いてスグ犬山橋遊覧船へと向かい、以前こんこん55号さんのブログでもUPされてますが夏から秋までは伝統の木曽川うかい、それ以外の春と秋は犬山城遊覧船として運航され、紅葉の時期になると桃太郎紅葉船として11月30日まで運航されています
犬山城遊覧船と桃太郎紅葉船の期間中は名古屋吉本の芸人が案内役となりこの日は岐阜県住みます芸人三ツ星ジョージさんと愛知県住みます芸人でもありKATCH「かぞくのじかん」大ヒゴ知美役でおなじみいわしてんぐ(いわしから改名)さんが務め、笑いもありの紅葉を楽しみました
普段はめったに見られない犬山橋の下をくぐるのは貴重な経験となりました
その②に続く
0コメント