三河一色うなぎまつりそして公開生放送のあとに西尾市一色町にある一色さかな広場にて「第4回 三河一色うなぎまつり」に行ってきましたステージイベントはつボイノリオさんと小高直子さんが司会で大セリ市や爆笑トークもありライブでは「金太の大冒険」が流れ会場じゅうの大爆笑でしたまた西尾の特産品や佐久島の魅力などが紹介していましたやっぱり何と言っても一色産のうなぎ丼は美味しかったですよ26May2012ノンカテゴリ
Holiday Driving Away Special at 安城市体育館今日は安城市新田町にある安城市体育館前にてPitch FM「Holiday Driving Away 」の公開生放送が行われましたこの日は熱戦が繰り広げられた中学生バスケットボール大会「AWカップ2012」が開催され、AWウィングスのヘッドコーチや選手、出場校である安城北中学校と雁が音中学校の女子バスケット部が生出演されましたパーソナリティはKATCH&Pitch FMの番組「‘コ・コ・は・な’~ココだけの話~」の他に東海テレビ「ぷれサタ」のナレーターとして出演している真渓ハナさん、初めてお会いしてオーラを感じさせられましたまたPitch Beat Street 838月曜日パーソナリティの村田将さんはスタッフとして頑張って...26May2012Pitch FM 公開生放送
八橋かきつばた園今日は知立市八橋町にある無量寿寺・八橋かきつばた園へ行ってきました見頃はすでに過ぎてはいるものの、まだまだかきつばたの花がいっぱい咲いておりましたよなお史跡八橋かきつばたまつりは5月26日まで開催されています23May2012ノンカテゴリ
小堤西池のカキツバタ群落そして刈谷市井ヶ谷町にある小堤西池のカキツバタ群落に行ってきました池にはカキツバタが多くの花が咲き今が見ごろを迎えようとしていますまた亀の親子もおって気持ちよく泳いでいましたよ21May2012ノンカテゴリ
金環日食特別観望会今日は刈谷市井ヶ谷町にある愛知教育大学天文台にて金環日食特別観望会が行われ、朝から多くの人が来ておりました7時20分過ぎくらいに厚い雲から食の欠けた太陽をのぞかせ日食グラスを見て多く歓声あがっていましたが目前で厚い雲に隠れてしまい残念ながら金環日食を見ることが出来ませんでした。でもこんな貴重な部分日食が見れて良かったと感動しています21May2012ノンカテゴリ
Pitch HAPPY 市場 in 碧南海浜水族館 2012年春今日は碧南市浜町にあります碧南海浜水族館にてPitch HAPPY 市場の公開生放送が行われましたパーソナリティの松元伸枝さんはこれまで碧南市役所と藤井達吉現代美術館に続いて3回目でこの日は心地いい風で天候に恵まれ、まさにエビエ日和となりました(笑)なお碧南海浜水族館は5月20日まで「あつまれ!エビカニ武将隊」を開催しており、変わったユニークなエビやカニが見る目を楽しませてくれます【画像3~5はiPad撮影】16May2012Pitch FM 公開生放送
知立まつり(本祭り)今日は知立神社で初夏の風物詩で行われる知立まつりに行ってきました一年ごとに本祭と間祭が行われますが、今年は本祭として行われ5つの町から重さ5トンもある山車(だし)が繰り出されます午後12時30分に宝町・山町・中新町・本町・西町の順に宮入となり、5台の山車(だし)が揃った後の午後2時過ぎに山車文楽・からくりの上演されましたこの日はKATCH生中継が行われ、リポーターはけーぶるGiRLSの樅山香織さん、そしてディレクターは若杉雅也さんが担当されました今朝は小雨が降るあいにくの空模様でしたが、しかし宮入した後はすっかり快晴となりいいお祭り日和でした【画像2・5はiPad撮影】03May2012KATCH 生中継