2012ハワイアンフェスティバル in 吉良ワイキキビーチそして西尾市吉良町宮崎海岸にて2012ハワイアンフェスティバル in 吉良ワイキキビーチにも行ってきました毎年恒例で昼間は県内外のフラダンス愛好家による“ホイケ”、夜はポルネシア・カルチャーセンターによるフラダンスと最大の目玉であるファイアーダンス、今年は12歳の娘が登場してさらに凄かったんですよまた会場内にはハワイアンフードや衣装とグッズなどがありました三河湾の海風が心地よくて今年もハワイアンムードいっぱいでしたなお昨日28日にはKATCHが収録を行っていたそうで、その模様が9月8日に放送されました29Aug2012ノンカテゴリ
Pitch HAPPY 市場 in 碧南海浜水族館 2012年夏今日は碧南市浜町にあります碧南海浜水族館にてPitch HAPPY 市場の公開生放送が行われました碧南海浜水族館の公開生放送は今年5月16日に続いて2回目で、この日は夏休みが終わりが近いことあって、家族連れ中心で賑わっていました9月2日まで開催中の開館30周年記念特別展「水族館の夏祭り2012」で過去に開催した特別展を屋台形式で紹介しています中でも特別展の年表の下にファミコンやたまごっちとワープロなど懐かしい物ばかり展示していましたパーソナリティの松元伸枝さん、今日は伊勢海老のストラップを持って登場していました間近を見てリアルでした29Aug2012Pitch FM 公開生放送
三河一色大提灯まつり今日は西尾市一色町の諏訪神社にて大提灯まつりへ行ってきました神社に到着すると初めて見る直径5.6m・長さ10mの大提灯は想像以上に驚き、しかも拝殿横にろうそくまでは大きいことにビックリでした夜、午後7時の献燈際(火入れ式)は大提灯に大ろうそくが吊るされと、周りの観光客でかなり注目の的となりましたこの日は日曜日と重なり身動きが出ないほど、かなり多く賑わっていましたちなみにKATCH名物カメラマンの稲吉さんとけんちゃんこと田原さんがニュース取材で来ておりましたよ明日のKATCH TIME 30で放送する予定です26Aug2012ノンカテゴリ
第14回 にっぽんど真ん中祭り 今日は安城市の三河安城ツインパークにて三河安城フェスタ会場と名古屋市の名古屋駅前会場・大津通りパレード会場で第14回 にっぽんど真ん中祭りへ行ってきました刈谷市の「魁」チームはいつも毎年三河安城フェスタ会場と大津通りパレード会場に加え、今年はさらに名古屋駅前会場でも披露され、刈谷万燈祭をテーマとした演舞を魅了されました安城市の「Anjo"北斗"」チームは今年も安城七夕まつりをテーマで七夕飾りも登場してさらに素晴らしい演舞でしたよまた安城市の「夢希笑~Boshi~」は初出場ながらチームワークのダイナミックな演舞でした第14回 にっぽんど真ん中祭りは明日まで続きますのでKATCHエリア各チームは上位目指して頑張ってほしい...24Aug2012ノンカテゴリ
第2回 知立めいてん祭り今日は知立駅周辺にて第2回知立めいてん祭りが行われました今回は15店舗増えて46店舗のうち5店舗で飲み歩きするお得なイベントです笑うぎょ~ざ屋さんのラーメンと井谷家さんの鰻の酢の物&鰻の押し寿司と呑楽家 克さんのお刺身は美味しかったよなおこの日はPitch FM「Pitch Beat Street 838」の公開生放送が行われ、パーソナリティはよねこさん、リポーターはTESHIさん、さらにPitch HAPPY 市場 月曜日のパーソナリティ行天さんと市民セレクトゾーンでおなじみの加藤さんとディレクターのガミちゃんこと石神さんと青木さんも駆けつけてくださいました夜になると知立駅周辺でかなり賑わっていました21Aug2012Pitch FM 公開生放送
刈谷わんさか祭り花火大会 2012そして刈谷市総合運動公園で刈谷わんさか祭りに行ってきましたこちらも雨模様で今年も雨の花火大会になるかと心配していましたが、しかし夕方には雨も上がり夜はすっかり晴れて夜7時30分から花火大会がスタートしました今年のスターライトシンフォニーは高橋洋子「残酷な天使のエーデ」・きゃりーぱみゅぱみゅ「つけまつける」・坂本冬美「また君に恋している」・B'z「ultra soul」などが流れていましたただ上空に風が吹いてないせいか?、煙が多すぎて見えづらかったのもありましたが、それでも今年は久しぶりのいい花火大会でしたよところで公開生放送は去年に引き続いてパーソナリティの鈴木しほさんとリポーターの行天貴之さんが務めていましたまたHit M...19Aug2012Pitch FM 公開生放送
第13回知立よいとこ祭り18日、昨日は第13回知立よいとこ祭りと刈谷わんさか祭り公開生放送2本立てですまずは第13回知立よいとこ祭りへ行ってきましたメインステージでは和太鼓演奏やダンスなどが披露されましたしかしこの日は一時大雨洪水警報と雷注意報が発令の影響でメインステージは一旦お隣の知立駅前駐車場を移して行われていたそうですまた去年好評だったじゃんけん男爵は子供達も人気でしたよそして公開生放送はパーソナリティ長尾早季子さん・リポーターは白川洋さんと知立市内に住む市民リポーターが務めましたただ今回もわんさか花火の為、総踊りは見れなくて残念でしたが、そのKATCHの内海さんとネコ部長こと八幡さんが収録した第13回知立よいとこ祭りの模様は8月25日に放送されまし...19Aug2012Pitch FM 公開生放送
第15回 元気ッス!へきなん ~つなげよう!元気ッスの“わ”~ Spread the Hekinan Spirit,2012そして夜、第15回 元気ッス!へきなんにも行ってきました今年も「元気ッス!へきなん」のテーマ曲を生演奏が流れ、各チームは元気でいっぱいノリノリで、会場中テンションアゲアゲで盛り上がっておりました また去年に続いて元気ッス!へきなん オリジナルリストバンドも販売していましたなお会場にはKATCH TIMEキャスターの角谷さんと新人の山田さん・けーぶるGiRLSの樅山さんと名物カメラマンの稲吉さんがKATCH番組収録しておりましたよ第15回 元気ッス!へきなんの模様は8月11日に放送されました03Aug2012ノンカテゴリ
第59回 安城七夕まつり今日は第59回 安城七夕まつりに行ってきました今年はロンドンオリンピックと来年生誕100年を迎える新実南吉の竹飾りを華やかに彩っていましたまた願い事広場には午後5時頃に願い事風船の一斉飛ばしが行われ、意外にも初めて見て感動しました岩手県大船渡市伝統の山車が登場し、午後6時過ぎには七夕会場内で回っておりましたよこの日はJR安城駅前ステージにてPitch FM公開生放送が行われ、韓国・安城(アンソン)との文化交流K-popカバーダンスステージと男寺党の韓国大衆芸能の演技を披露されましたパーソナリティはPitch Morning Blendの須藤理弓さんがMCを務めましたPitch FMスタッフの堀安孝さんとTESHIさん、須藤理弓さんお...03Aug2012KATCH&Pitch FMメディアミックス