刈谷駅北口・アクアモールイルミネーションそして夕方に刈谷駅北口近くのアクアモールにてイルミネーションに行ってきました去年までの点灯式はカリアンナイト特設会場で行われていましたが、今年は駅前北口広場に設けられ愛知教育大学と商店街などの関係者と来賓の方々による華やかに行われました愛知教育大学美術科と刈谷工業高校と富士松中学校さらに商店街や地域住民が作ったイルミネーションは去年以上に彩り鮮やかに輝いていました刈谷駅北口広場に加わりアクアモールイルミネーションは毎年冬の風物詩で今年もいい出来でした23Nov2012ノンカテゴリ
安城まちなかきーぼー市場 2012年11月今日は安城市中心市街地交流広場の「安城まちなかきーぼー市場」に行ってきました会場内は高浜とりめしと豊川いなりずしのB1グルメ、新鮮な魚や野菜の産直やたこ焼きもあり中には養蜂場のはちみつもあったりとバラエティにとんだ物もありましたもちろんきーぼーグッズや小物など雑貨もありましたよなお今回公開生放送はありませんでしたが、Pitch Beat Street 838 月・火曜日のパーソナリティ村田将さんがサテライトカーでお送りする番組をこの会場だけOAしていました次回のきーぼー市場は12月22日です23Nov2012ノンカテゴリ
第4回安城ごちそう天国「ごち天。」昨日はJR安城駅周辺で第4回安城ごちそう天国「ごち天。」が行われましたJR刈谷駅周辺で行われているカリアンナイト同様に35店舗のうち5店舗で飲み歩きするお得なイベントです居酒屋つばさやの旨塩からあげ・東寿司の寿司セット・大衆酒屋じゅーじゅーの焼き豚+味付け卵は美味しかったですなおPitch FM「Pitch Beat Street 838」の公開生放送が行われ、パーソナリティはよねこさん、リポーターはPitch HAPPY 市場火・木曜日のだゆきさん、さらにPitch Beat Street 838月曜日パーソナリティ村田将さん、木曜日パーソナリティTESHIさんしかもKATCH代表取締役常務兼Pitch FM専務取締役の森 雅博さ...22Nov2012Pitch FM 公開生放送
Saturday Brunch in イオンタウン刈谷 2012年11月今日は刈谷市東境町にあるイオンタウン刈谷にてPitch FM公開生放送が行われました今回もショップ店さんのお得な情報を中心にNTT docomoと宝石・貴金属・ブランドバッグ高価買取と~たる店の関係者の方々が生出演されましたこの日はあいにくの雨と寒さにもかかわらずそれでもお子様連れや家族連れでにぎわっていましたザ・ピック刈谷店の店内放送は早くもクリスマスの曲がかかって、もうすぐ冬が間近となっておりますなお次回イオンタウン刈谷のPitch FM公開生放送は12月8日です17Nov2012Pitch FM 公開生放送
KATCHハートフルフェスタ 2012 刈谷市産業振興センター編昨日は刈谷市産業振興センターと刈谷市総合文化センターにてKATCHハートフルフェスタ 2012が行われました刈谷市産業振興センターでKATCHハートフルフェスタは2007年10月にキャッチネットワーク15周年記念以来5年ぶりの開催となりました各CS専門チャンネルによるサプライヤーブースやウマいモノがいっぱいのフードコートでは特にかめぞうキーワードに登場した讃州手打ちうどん 我流はKATCHハートフルフェスタのために特別メニューもありましたよあと「たべりん堂弁当」もGETしてどれも美味しかったですそしてKATCHゾーンはドアラでおなじみのKATCHネクストコーナーと何といっても「かぞくのじかん」の公開収録も行われ、KATCH TIME...11Nov2012KATCH&Pitch FMメディアミックス
KATCHハートフルフェスタ 2012 刈谷市総合文化センター編そして刈谷市総合文化センターにはスマイル音楽祭とスマイル映画祭に行ってきましたスマイル音楽祭には刈谷市出身でHOME MADE 家族のMICROさんが特別審査員を迎えて、予選を勝ち抜いた12組で歌もあり、ダンスもあり、演劇もあり、さらには合唱もありのハイレベルなパフォーマンスを繰り広げましたMCはPitch Beat Street 838のTESHIさんとPitch Morning Blendの須藤理弓さんが務めましたまた「かぞくのじかん」の出演者がチームとして出場していました(なお審査対象外でした。)ただ結果は時間の都合で残念ながら見ることができませんでしたが、その模様はKATCHチャンネルで11月24日放送の「すべてを見せます!...10Nov2012KATCH&Pitch FMメディアミックス
刈谷産業まつり2012&カリフェス2012今日は刈谷駅近くの刈谷産業振興センターにて刈谷産業まつりへ行ってきました碧海5市70企業のブースが出店され、自動車関連や美味しいものと逸品物などがありましたまた屋外には復興支援や福祉の店などがあり、さらにこの日はあいちさんフェスタ2012開催ということでPitch サテライトカーもありましたよそして刈谷駅北口にはカリフェス2012も同時開催され、来年4月21日開催予定の西三河フォークジャンボリープレイベントが開かれました中でもKariyarsのライブはおなじみの「竹田の子守唄」と刈谷商工会議所公認ソング「坊ちゃんかぼちゃの唄」が流れ、ラストはMASATOさんの「とりめしの唄」が流れノリに乗って盛り上がってましたよ03Nov2012ノンカテゴリ
尾崎亜美×杏里×中村あゆみ ~Hit Music Graffiti~そして刈谷駅南口近くの刈谷市総合文化センター アイリス大ホールにて「尾崎亜美×杏里×中村あゆみ ~Hit Music Graffiti~」のアコーススティックコンサートに行ってきましたこのコンサートはPitch FM毎週日曜朝9時から放送の「Hit Music Graffiti」とのコラボで、司会進行はふじたあきこさんが務めましたまず最初のアーティストは中村あゆみさんで小田和正さん(オフコース)のカバー曲の「言葉にできない」と大ヒット曲「翼を折れたエンジェル」が流れて、アコーススティックとは思えないロック魂でパワフルなステージでしたよその次は杏里さんが「悲しみが止まらない」が登場し、「CAT'S EYE」が流れるとみなさんほ...02Nov2012ノンカテゴリ