JA西三河 西尾市憩いの農園の門松そしてホコ天きーぼー市の後は西尾市斉藤町にありますJA西三河 西尾市憩いの農園へ行ってきました以前かめぞう仲間のたいぴろさんのブログでジャンボ門松をUPしていたが、実際に間近で見ると4メールぐらいでかなりの大きさでしたよついでにバラ園も見てきましたが、今の時期である冬の薔薇が色とりどりな所々で咲いておりました27Dec2013ノンカテゴリ
安城まちなかホコ天きーぼー市 2013年12月今日は雪が舞う中JR安城駅南側道路にて「安城まちなかホコ天きーぼー市」に行ってきましたこれまでは安城市中心市街地交流広場で行われた「安城まちなかきーぼー市場」でしたが、道路拡張工事などの理由により先月からJR安城駅南側道路を移し歩行者天国としてリニューアルされましたもちろんおいしいグルメもあり、きーぼーグッズなどなどバラエティとんだものがいっぱいでしたそして「安城まちなかきーぼー市」といったら毎月恒例「安城商店街アイドル 看板娘。」ですが今回は年末ということで「看板娘。紅白歌合戦」として行われ、かなり盛り上がっていましたよなおゆーぽんさんは今回をもちまして「安城商店街アイドル 看板娘。」を脱退となり、バックメンバーが涙ぐみながらの最...27Dec2013ノンカテゴリ
三河高浜駅 わくわくイルミネーション 2013そして帰りに高浜市沢渡町にある名鉄三河高浜駅東口駅前広場にイルミネーションも見てきましたこちらは毎年恒例で全て手作り感のあるイルミネーションはかなり華やかにキレイでしたよ初めて見ましたが、三河高浜駅東口ならではの冬の風物詩ですねなお点灯期間は2014年1月11日まで、点灯時間は夕方5時から夜9時30分までとなります21Dec2013ノンカテゴリ
三ヶ根山イルミネーション 2013今日は西尾市東幡豆町三ヶ根山スカイライン山頂駐車場周辺にてイルミネーションを見てきました今年は特に夜景が見える展望台辺りがいっぱいのイルミネーションが設置され、さらにさらにゴージャスを増してました見晴らし台には大きなハート型イルミネーションも登場してましたが、この日はカップルなどがちらほらと見に来ていました夜空と三河湾を眺める夜景、そしてイルミネーションもキレイでしたよなお点灯期間は2014年1月13日まで、点灯時間は夕方5時から夜8時までとなります21Dec2013ノンカテゴリ
WJBL 刈谷大会 in 刈谷市体育館今日は刈谷市逢妻町にある刈谷市体育館にてWJBL 刈谷大会の試合を観戦してきました第2試合トヨタ紡織サンシャインラビッツ×デンソー アイリスの刈谷ダービーという注目の対戦となり第2Q終了時点では42-39で僅かながらトヨタ紡織サンシャインラビッツがリードしてましたが、しかし第4Qところでまさかのデンソー アイリスがトヨタ紡織サンシャインラビッツを追いつかれ逆転、結局59-76でデンソー アイリスという結果となりましたなおこの日は昨日を含めてKATCH生中継が行われ、トヨタ紡織サンシャインラビッツ×デンソー アイリスの試合の模様はUstreamでもご覧いただけます↓http://www.ustream.tv/recorded/...15Dec2013KATCH 生中継
愛知万博メモリアル 愛知駅伝2013今日は愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園にて第8回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が行われました市の部38チームと町村の部16チームを合わせて全54チームが愛・地球博記念公園内の全9区間29.4kmを駆け抜け、KATCHエリア内の結果は刈谷市7位・西尾市9位・安城市13位・知立市14位・碧南市29位・高浜市34位という結果となり、特に知立市は去年の最下位から一気に14位と上がり大きくジャンプアップしましたまた愛知ふるさと市も同時開催され、碧南市からは焼き芋店「やきいもの丸じゅん」の出店、高浜市からは先月豊川市で行われたB1グランプリで総合8位で収めたご当地グルメ「とりめし」の出店、西尾市からは「一色産うなぎ 蒲串焼き 肝串焼き」が出...06Dec2013ノンカテゴリ