Do 湯呑みPitch FM開局11周年で3月20日まで展開中の「Do You Know Me??キャンペーン」、かめぞう仲間で次々と当選される中、なんと!私も当選しましたただ飾っておくだけでもったいないですね(笑)27Feb2014ノンカテゴリ
陶のまち瀬戸のお雛めぐり今日は愛知県瀬戸市で第13回 陶のまち瀬戸のお雛めぐりに行ってきましたまずは瀬戸蔵に行き、エントランスには高さ4mピラミッド型ひな壇である「ひなミッド」は約1000体の陶磁器・ガラス創作雛は上から下までずらーりと並べられて圧巻です入口付近にはマー君やアベノミクスなどの変わり雛展も展示されています次にせと末広商店街で途中せと末広亭・旧旅館 松千代館には雛人形の展示と吊り雛が飾られていますよそして今月2月9日放送のPitch FM「Holiday Driving Away」で生中継していた招き猫ミュージアムにも行き、2F ミュージアムを改めて見ると招き猫がたくさん展示されて見る目を楽しませてくれます尚お雛めぐり期間中、猫をモチーフした「...19Feb2014ノンカテゴリ
鳥羽の火祭り2014今日は西尾市鳥羽町の鳥羽神明社にて毎年恒例となった天下の奇祭 鳥羽の火祭りへ行ってきました午後3時、神男と奉仕者達は禊を行うため神社から1キロ離れた鳥羽海岸へ向かい心身を清めました夜7時55分過ぎに点火され、2基のすずみが激しく燃えて熱気がここまで伝わり、奉仕者たちは炎が包まれる中、すずみを揺する姿はさらに迫力をましました夜8時9分に西(福地)の神木を拝殿前に供えられ、さらに8時13分には十二縄を供えられて速いペースの勝利となりましたなおこの日はKATCH生中継でも行われ、リポーターは新人の上西将寛さん、進行は以前までKATCH TIME 30キャスターだった角谷佑希さんが担当されました新人の上西さんは初めてのリポーターデビューとな...08Feb2014KATCH 生中継
三河線開通100周年記念写真展今日は名鉄刈谷駅コンコースで開催中の三河線開通100周年記念写真展に行ってきました!4年前まで使われていた行先方向板の展示、懐かしの開業当時の写真などが展示されてました!なかでも高架前だった刈谷市駅はコンクリ構造の平屋建てで構内踏切もあり、昭和40年~平成元年ごろまでの刈谷駅は木造の旧国鉄・名鉄連絡通路や木造駅舎として結ばれ、しかも貨物列車も走ってたそうで電気機関車が止まってた当時の様子が懐かしく思い出されます!ちなみにアピタ刈谷店の線路向かいに名鉄観光バス 刈谷営業所の敷地はかつて昭和43年ごろまで名鉄刈谷工場が存在していたそうです!なお記念写真展は来月3月5日まで名鉄刈谷駅と名鉄碧南駅でも開催されています!http://www....07Feb2014ノンカテゴリ